新しいものから表示
isidai さんがブースト

mastodon.cloud がきぼうソフトになったのマジか……

マストドン検索がしばらく前から落ちたままで、マストドンからいろいろ検索できなくなっているのでつらい。

isidai さんがブースト

ここもきぼうソフトに堕ちたか...

登録ユーザー数5万人を超えるマストドンインスタンス「mastodon.cloud」の運営を譲受|合同会社きぼうソフトのプレスリリース prtimes.jp/main/html/rd/p/0000

Google Play Music が勝手に選んできた、『ヨルシカ』の 2nd アルバム「負け犬にアンコールはいらない」が全曲最高すぎて、ここ最近ずっとリピートしている。

夜中に気軽に食べられる牛肉はないものか。

スカイツリーも建造して、オリンピックやって万博やってリニア新幹線も開通して元号改正。あとはバブル景気が来てくれるのを待ち望む昭和世代ということかな。

どうせ昭和をリメイクするなら、半ズボンショタや白短パン体操服の小中高生も再生してくれ。

若者は未来に希望を持てず、ジジイ達は東京オリンピックと大阪万博で昭和の夢を再生している。ここは地獄か。

なんだか最近、景気の悪い話ばかりな気がする。
でも生まれたときからずっと景気悪いんだった…。

isidai さんがブースト
isidai さんがブースト

Windowsってどれが良かった? : PCパーツまとめ blog.livedoor.jp/bluejay01-rev

なんだかんだ言うて、きちんと、正統に進化してきてると思うよ。

東芝のWebフォームが壊れていて、Webフォームが壊れていることをWebフォームから相談できない。

AWS Ground Station は、よく読んでみたら基地局だけを貸し出すサービスみたい。すでに打ち上げられた数千の衛星orこれから打ち上がる衛星をホスティングする基地局をEC2のごとく貸し出すっぽい。基地局を新たに建造したりメンテナンスしなくていいよってことか。

衛星は自分で打ち上げないといけないようなニュアンスだったので訂正しました。

スレッドを表示

満員電車に乗ったら、第2世代 Apple Pencil を失くしてしまった。

きょうの仕事、とても失敗して落ち込む……

あーくそ地震で起こされたわーくそー

古いものから表示
isidai OStatus

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。